2019/05/29

♪29 吉野家〜にくの日〜♪

本日の昼食は、デイケアでは第二回目となる「吉野家」さんの牛丼の日ということでデイルームまで吉野家さんにお越し頂き、盛り付けを皆さんの前で実演して頂きました!

今回は、生活リハビリの一環として、一緒にご利用者様にもお味噌汁やご飯つぎを手伝っていただき、
吉野家さんのユニフォームを着ていつもとは違った雰囲気を楽しみながら取り組まれていました。
ご飯つぎを担当して頂きましたご利用者様は、吉野家さんに
「ご飯は平にするのがコツです」と教えて頂き「こうかな?」
と真剣にされていました。
牛丼を待たれているご利用者様も「いい匂いがするけどまだかな?」と期待に胸を膨らませながら待っておられ、笑顔で
「美味しい」とほとんどの方が全て召し上がられ大好評でした!
またの機会をお楽しみに!

2019/05/22

選択食

今回の選択食は、4種類のコロッケから2種類を事前に選んでもらいました。コーン、かぼちゃ、カニクリーム、肉じゃがの4種類から選んでもらったのですが、肉じゃがとかぼちゃが人気でした!!
近くのご利用者がどんなコロッケを食べているか気になっている方も数名おられました!みなさん美味しそうに食べられていました!!

2019/05/24

笑う門には福来る

はじめまして、言語聴覚士(ST)の安田です。
皆さんは毎日何回くらい笑っていますか?
子どもの頃は1日平均300〜400回笑うそうですが、大人になると15回程度に減ってしまいます。
1日で20倍以上笑う回数が違うということです。
「笑い」には精神的にだけでなく、身体的にも様々な効果があると言われています。
大声で笑うことで肺機能の向上になり、声への影響だけでなく誤嚥防止にもつながります。
笑顔は顔の筋肉を鍛えられ、笑うことは認知症の予防にもなります。
面白いことがあってもなくても、作り笑いで構わないので、まずは今、笑ってみてはいかがでしょうか。

2019/05/17

☆選択メニュー☆

本日は、「山菜そば」か「きつねうどん」どちらか好きな方を選んで頂ける選択メニューの日でした!
どちらもダシにこだわっており、皆さん「美味しい!」と大好評でした!次回の選択メニューもお楽しみに♪

2019/05/14

食中毒研修

こんにちは。栄養課の飯田です。
先日感染症対策委員会主催にて、食中毒の特徴と予防に関する研修会を開催致しました。
日頃生活の中で潜んでいる食中毒の種類や特徴、実際に食中毒を体験した方の再現動画、予防対策についてお話させて頂きました。
一口に「食中毒」といっても、加齢により抵抗力が低下したご利用者にとってはとても危険です。そのリスクからご利用者を守るためにも繰り返し研修を重ね、知識の増加・再確認を行ってまいります。

2019/05/13

リハビリテーションの紹介

こんにちは。入所リハ担当の理学療法士 磯辺です。
先日、入所ご利用者のリハの為に居室を訪れました。居室の窓からは青々とした新緑に覆われる山と水張りを終えた田園風景を眺めることができます。まだ苗は植えられておらず、ご利用者は「早く植え付けないと雑草が伸びてしまう」と心配しておられまいた。するとタイミング良く田植え機に乗った農家の方が苗の植え付けを始められました。ご利用者はにっこりされ、私と田植えの会話を楽しみました。
普段はあまり乗り気ではない筋力トレーニングや歩行練習ですが、お話しをされた後は、いつもよりやる気を出しておられるように見えました。
リラックスした気持ちで身体を動かして頂けるように、会話やリラクセーション(手のぬくもり)を通して安心できるリハを提供させて頂きたいと思いました。

2019/05/06

子ども神輿だワッショイ!

5月5日のお昼ごろ、上龍華の子ども神輿さんが来てくださいました。可愛い子どもさんが軽やかな太鼓のリズムと共に巡ってくださり、握手をしながら回られると、ご利用者様も思わず目を細めておられました。また来年も、ご利用者様にそのかわいい姿を見せに来てくださいね!

2019/05/05

☆上龍華子供みこし☆

毎年恒例の子供みこしが今年もやってまいりました!
天気にも恵まれ晴天の中、太鼓の音が響き渡りみなさん今か今かとおみこしの登場を待ちます・・・!
みこしと子供達が見えると手を大きくふったり満面の笑顔になられたり「こっちきてー」と声をあげる方もおられました。
はっぴを着た子供達と握手をしているみなさんはとっっても笑顔で良い地域交流になったと思いますっ!

2019/04/28

☆真野川ふれあい鯉のぼり祭☆

ご利用者様に色塗りを手伝っていただき、作成した鯉のぼりが真野川にあげてあるので、見に行って来ました。天気が良く、絶好のおでかけ日和でした。自分たちが色塗りしたものが泳いでいると喜んでおられました。

2019/04/23

花を見る

入所フロア(4階)からの投稿です。先日、『お花見』とも『新緑』とも感じ取れる一挙両得な外出をしてまいりました。訪れたのは、近辺とはいうものの初めての衣川公園。なかなかの広さであり、天気も上々でご利用者の表情が非常に晴れやかなものでした。それを見たら、充実感を抱くとともに初心に立ち返ることの大事さに気付く事が出来ました。

2019/04/22

☆選択メニュー☆

暖かくなってきた今日この頃。
本日の選択メニューは「ご飯編」ということで
「筍ご飯」と豆ご飯」にて選択して頂きました。
旬の筍とお豆。どちらも人気があり、皆様「美味しい!」と沢山召し上がり満足されておりました☆
次回もまたお楽しみに!!

2019/04/20

獅子舞(デイケア)

本日、伊勢大神楽さんがこられ、伝統ある獅子舞を笛や太鼓の音と合わせて、本年の無病息災の願いをこめて披露してくださいました。最後には獅子舞が全員の頭を噛まれ、大喜びされる方、怖がられる方様々でしたが、縁起物で「1年健康でいられるわ!!」という声が聞かれました。

2019/04/13

施設開設22周年記念弁当(デイケア)

おかげさまで、当施設は4月14日をもって開設22周年を迎えます。本日は日頃の感謝の意を込めて「季節の和食御前」を用意しました。赤飯、海老と筍の天ぷらなど10種類あり、一番人気は茶碗蒸しでした。「どれもおいしかった。」と喜んでいただけ、「日頃お世話になりありがとうございます。」と職員に感謝の言葉もくださいました。

2019/04/12

リハビリ職員 自己紹介

言語聴覚士の伊井です。
ST(言語聴覚士)はコミュニケーションと食事の問題の専門家です。リハビリの専門家ですが、まだあまり知られていません。ほとんどのSTは病院で働いています。老健で働くSTは少なく、珍しい存在です。私は施設の中でのリハビリだけでなく、地域に出向いて活動するSTとして働いて19年目になります。もっと皆さんに知ってもらいたい・・・。
話せない・・・食べられない・・・諦めていませんか?解決する方法があるかもしれません。
詳しく知りたい方は無料で相談・お試し利用・出前講座を行っています。まずはホームページのホーム画面右端のアイコンを御覧ください。

2019/04/04

お花見弁当(デイケア)

4月3日、4日の2日間にわたり旬の食材をふんだんに使った「お花見弁当」をご用意しました。お花見にはまだ少し今年は早いですが、色どり鮮やかなお弁当を皆様「美味しい!!」と笑顔で召し上がられていました。おやつには、「桜どら焼き」を提供させて頂きました。見て楽しい、食べて美味しいイベント食を次回もお楽しみに!!

2019/03/28

こんなことも考えています!

こんにちは。通所リハビリの作業療法士の中司(なかつか)です。
少し前に、「手首の変形や痛みがあって車椅子の操作が難しい。」と言われるご利用者がおられました。
車椅子を操作して、自分で移動ができるように少しでも痛みを軽減し、操作がしやすいようにいろいろと考えてみた結果、用途は違いますが物干し竿ストッパーを使用することで、少し楽に車椅子の操作が行えるようになりました!
日常生活などで何かお困りのことがございましたら、相談して頂けたらと思います。

2019/03/22

デイケアの体操が新しくなります!

こんにちは、通所リハビリ担当の理学療法士の田口です。
皆さんは「体操」について、どのようなものを想像されるでしょうか?「体」を「操る」と書いて、「体操」と書きます。つまり、自分の身体を思うように操るための運動(準備)を体操と言います。体操を行う事で、自分の体を操れる状態にしておけば、思わぬ怪我や事故から身を守れるようになります。
現在、デイケアでは新しい体操を考案中です。内容はここでは明かせませんが、ご利用者が楽しみながら、思うように身体を動かすことが出来るようになる体操を考えていますので、楽しみにして下さい!(写真は中司OTです)

2019/03/19

☆デイケア 季節の選択食☆

本日の昼食は、春のおとずれと季節を感じていただこうと、「筍ご飯」と「山菜ご飯」のどちらか1つを選んでもらい、召し上がっていただきました。筍ご飯も、山菜ご飯も両方美味しかったとの声をいただきました♪

2019/03/19

カンボジア王国

皆様こんにちは、栄養課の飯田です。
先日の3/13〜16の4日間、同グループ法人が設立しました共生の家(孤児院)の開設パーティー、アンコール大学調印式に出席のためカンボジア王国のシェムリアップまで行ってきました。

滞在中は現地の職業訓練学校、小学校、病院の見学、現地の市場、スーパー、アンコールワット等にも行かせて頂きました。

カンボジアに行くのは初めてだったのですが、日本とは全ての環境が異なり日々驚きがありました。衛生面、教育面等も十分とはいえなく、まだまだこれからという事を身を持って分かりました。それと同時に今ある自分の周りの環境がどれだけ恵まれているのかという事が再認識できた数日間でした。

カンボジアで良い刺激が貰えたので、また新たに気を引き締めてご利用者の方のために頑張ってまいります。

2019/02/27

☆介護ロボ説明会☆

皆さんこんにちわ!介護課中川です。
昨日琵琶湖大橋病院にて[介護ロボ説明会]に参加してきました!
ロボと言うだけあって、物々しいのを想像していましたが、胸部・腰部・大転子部の3か所に取り付けるだけの最先端な器具でした!
介護を続ける上で腰痛対策・予防は必須ですので、大変興味深い内容でした。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

- Topics Board -